mamaのメモ

買い物比較と旅行記 メモ用

チョコレート比較 カレドショコラと、明治ザチョコレート

f:id:mamatopapa20002000:20240127223344j:image

 

カレドショコラと、明治ザチョコレートを、

比較して見ました!

 

明治ザチョコレートは、フルーティーカカオ

 

カレドショコラは、ノーマルです。

 

いつも、本当に美味しい!って

食べてますが、

本当に、何度食べても、絶妙で美味しい。

 

そして、フルーティー

味の表記通り、

確かに、フルーティーです。

 

いやでも、、

コクをより、感じられるのはカレドショコラかなー。

 

フルーティーっていうのが、

香りがいいけど、

軽めに感じてしまう。

 

カレドショコラは、

食べた瞬間、

チョコレートのコクが深い気がする。

 

ただ、本当にどちらも、

毎回、美味しい。

 

でも、最近ハマってるのは、

カレドショコラ!

 

https://amzn.to/3u8Xcsr

 

本当にこれは、最高に美味しい!

 

成城石井のが1番気に入ってましたが、

これの方が美味しいかも??

 

今度比較してみよう。

 

で、

 

池袋のチョコレートのパラダイスっていう、

バレンタインのイベントで、

配ってたチョコレート。

名だたる有名ブランドのチョコレートでしたが、

それよか、このカレドショコラがナンバーワンでした。

 

はっきり言って、

この森永と明治のチョコレートは、

かなり美味しいですよ。

 

ピエールマルコリーニとかも、

確かに美味しいけど、

いやいや、、これ、カレドショコラ、

美味しいから。

 

チョコレートが好きで、

ベルギーに行ってきて、

散々、有名ブランドのチョコレート食べたけど、

カレドショコラと、明治ザチョコレートは、

それらと同じくらい美味しい。

 

ノイハウス、サダハルアオキ、

ピエールマルコリーニ、

パトリシアニコライ、(日本にない)

LINE(日本にない)

ダロワイヨ

レオニダス、

GODIVA

などなど、

板チョコから、トリュフまで、

かなり買い漁ってきました。

 

量り売りで、グラム10ユーロとか、

どれも安かったです。

サダハルアオキと、ピエールマルコリーニは、

甘さ控えめで、特に好きだった。

だけど、、

本当に、このブランドでしか、

食べれないか?といわれたら、

そうでもないというか、、、

 

私は、元々甘いチョコレートが苦手で、

カカオ70以上のチョコレートしか、

食べれないのですが、

ピエールマルコリーニと、サダハルアオキは、

どのチョコレートも全部食べれました。

 

他のブランドは、

トリュフを注文する時、

ダークを頼まないと、甘すぎでした。

 

どこも、色んな味のトリュフがあり、

それぞれに美味しかった、

という印象でした。

 

トリュフがとにかくベルギーでは、

主流で、様々な味を楽しめます。

 

ただ、それをお手ごろに楽しめるからこそ、

向こうでも流行ってるだけで、

日本みたいに、

たった3つぶで、1000円とかなら、

誰も買ってないと思う。

 

現に、日本ではバレンタインしか

高級チョコレートって

売れないですしね。

 

向こうだと10ユーロで、

10つぶくらいでしょうか?

かなり買えました。

 

日本って、輸入してるから、

関税のせいで、

高くなりすぎてるんですよね。

 

GODIVAは、昔から私は苦手で、

甘すぎ。

 

ノイハウスも、ノーマルで有名なトリュフは、

私には、甘すぎでした。

 

レオニダスは、向こうでは、

かなりお手ごろ、なのに、

美味しかったです。トリュフは、

ダークを選んだら、どれも美味しかった。

 

ベルギーだと、

どのブランドでも、

ダークは必ずありました。

なので、甘いチョコレートが苦手な

人も、楽しめます。

 

レオニダスは、お手ごろだったし、

質も良かったので、

買うならレオニダスかなーとか

思った。

 

ガレーは、、、

日本ではそこそこの値段だけど、

向こうだと、スーパーで売ってる感じの

最もお手ごろのチョコレート、

そして、不味かった。。

ガレーはお手ごろだけど、

全然美味しくないし、

味が洗練されてない感じがした。

○○味、とか、

フレーバーで誤魔化してるけど、

チョコレートそのものが美味しくない。

 

あと、全般に言えるのが、

トリュフは、フレーバーが

ついてる物が多い。

楽しいけど、はっきり言って、

柚味とかって、

普通にチョコレートと柚一緒に

食べたらいいんじゃないの?

って思えた。

サダハルアオキの、

フランボワーズとか、美味しかったけど。

ピスタチオとか、ワサビとか、

変わり種も色んな味のがあって、

美味しくて、楽しかったです。

 

が、

 

チョコレートの究極の美味しさが、

分かるのって、ノーマル味の、

板チョコじゃない?

と、思うわけです。

 

フレーバーがついてると、

それに持ってかれるから。

 

ピエールマルコリーニやサダハルアオキは、

バランスも絶妙で美味しかったけど、

また、食べたいか?というと、

そうでもないと感じました。

ほぅーこんな味かー!

という感じ。

 

クオリティの高いチョコレートに、

フレーバーが入ると、

意味がなくなってしまうという感じ。

自分でも、できそうというか、、、

 

やはり、チョコレートそのものの、

クオリティで比較したいと思ったので、

板チョコ的な、

シンプルなやつと、

産地違いも買いました。

 

確かに!

比較してみると、エクアドルとか、

キューバとか、色んな地域で

酸味などのバランスがちがって面白い!

 

クリオロ種でも、

産地によって違いがあることも分かった。

 

けどけど、

 

最終的に、

1口のチョコレートで、

どれだけ感動させるか?

ってなった時、

やはり、甘さとカカオとのバランス、

チョコレートのコクやミルク感も重要で、

 

本当に有名なブランドのを食べて、

美味しかったし、

感動もしたけど、

日本のザチョコレート食べた時、

ザチョコレートの、

素晴らしさ、って、

価格を超えてる!

って思いました。

 

嘘だと思うなら、

比較して欲しいです。

私が味音痴なのかもしれませんが。

 

本当に、普通に日本のチョコレートが

1番研究されてるんでは?

 

と思ってしまった。

 

たった1人の、有名なシェフが作った味と、

沢山の社員が研究して、

専門家も雇ったりして、

研究し続けている会社を

比較した時、

やはり、会社が安くて、クオリティの高いものを提供できることは、

当然かも?とかも思えてきた。

 

大量に買い付けることで、

コストも落とせますよね?

 

個人的には、

成城石井の80パーセントも美味しいけど、

ザチョコレート、カレドショコラが、

私の中で、一番かなー。

 

成城石井のは、コスパすごいですよね。

 

富澤のクリオロチョコレートも食べたけど、

やはり、製造工程のせいなのか、

よくわかりませんが、

成城石井か、ザチョコレート、カレドショコラの方が美味しかった。

 

富澤のクリオロには、

深み、コクが浅く感じた。

 

チョコレートって、

産地ももちろん大事だけど、

製造のやり方や、管理が、

1番大事な気がする。

 

ザチョコレートとか、

カレドショコラは、

香りもよく、味もいいんです。

 

企業努力すごい。

 

で、

今日、たまたま、

デパ地下のチョコレートを覗いて、

いくつか気になったお店のを

食べてみたのですが、、、

うーん。

はっきり言って、

カレドショコラの足元にも及ばん。

 

私としても、衝撃的で、

名前は伏せますが、、、

日本のチョコレート店や、

海外のチョコレート店、、

対象を誰にしてるのか、

わかりませんが、

3〜5つぶで、1000越えとはとても

思えない、甘すぎで、かつ、

香料を効かせすぎ、

スーパーのアポロチョコレートよりは、

ましですが、それに近く、、

というクオリティで、

残念でした。

 

フレーバーつけるにも、

バランスってありますよね?

 

 

ピエールマルコリーニ、サダハルアオキは、

そのへんと比べると、美味しいです。

間違いない。

ですが、高いです。

そんなブランドの買わなくても、

チョコレートは、

ザチョコレートと、カレドショコラが

美味しいですよ?

 

個人的に、

これは、ありと思えたのは、

カファレルです。

ここのは、美味しい。

私のイチオシは、ダークのですが。

 

ヘーゼルナッツチョコレートって、

美味しいんですよね。

イタリアのチョコレートの

濃厚さは、ベルギーのとはまた違ったよさがあると思います。

 

カファレルとか人気なので、

明治や森永は、

カファレルも、研究してほしいなぁ、、と

思いました。

 

カファレルのダークを、

真似して、作り出して欲しい。

日本のメーカーなら、

できるはず!

 

多少高くても、買いたい。

カファレルよりは、安く作れる方法を

かならず、森永や明治なら、

できると信じてます。